コンテンツに進む

猫の爪とぎ カリカリーナ公式オンラインショップ

カリカリーナブログ

猫とおしゃべり

ユルさに納得!語呂合わせを楽しむ猫の記念日

                         ライター 阿部真麩美

猫の日222

2月22日は猫の日。「ニャンニャンニャン」で誰もが納得できる月日です。

数字の読みに合わせて意味を持たせる語呂合わせは、「鳴くよウグイス平安京」といった歴史年号の覚え方でおなじみ。

「いちごのパンツをはいた信長、本能寺の変で暗殺」という語呂合わせを知った時は大爆笑で、以後、いついかなる時も「本能寺の変は1582年」と即答できるようになりました。まず聞かれないですけどね。

世界には様々な記念日がありますが、日本の場合は、この「語呂合わせ」で制定されていることが多いようです。

例えば、2月6日の風呂の日、11月22日のいい夫婦の日のような誰もが納得の語呂合わせから、8月8日は「パチパチ」なのでそろばんの日、9月29日は「来る福」なので招き猫の日など、言われてみればなるほどね程度のものまで様々。

それでも、日本で初めて時計が使われた日を記念した6月10日の「時の記念日」のように由来で制定された月日より、はるかに覚えやすいですよね。

語呂合わせは海外でも好まれているようで、アルファベットの「I」をアイと呼んだり数字の1にしたり、5をSに置き換えたりの工夫があるそう。説明されても今ひとつ理解できないけれど、ネイティブの人には馴染みやすいのでしょう。

ちなみに、海外の猫の日は「世界猫の日」が8月8日、ヨーロッパの多くの国は2月17日、ロシアが3月1日、台湾が4月4日、アメリカは10月29日となっています。

ネットで世界と繋がれる現代は、世界のどこかでアップされる可愛い猫の写真や動画、ツイートなどが増えるので、猫の日があちこちに散らばっているのは大歓迎。

intl_cat_day

こうした記念日は、個人でも登録制定できることをご存知ですか。

国の記念日とは異なるので、個人や団体が勝手に記念日を名乗ったからといって問題はないのですが、広告等に利用する場合は後ろ盾があると安心なことから、日本では日本記念日協会に申請して制定を求める企業や団体が多いのです。

当然、個人でも申請できるため、同協会のHPを見ると、「◯◯夫妻交際◯周年記念日」のように、極めて個人的な記念日も登録されています。

「え?そんなに簡単な事だったの?」というなかれ。

記念日は、このユルさの上に成り立つからこそ軽い気持ちで参加できるし、反対に、せっかくの記念日だからお祝いしておこうかな、というお祭り気分にもなれるのです。語呂合わせのような言葉遊びで決める事こそふさわしいのが記念日というもの。それにこのいい加減さ、なんだか猫にぴったりだと思いませんか。

さて、去年の猫の日は、サントリーの猫キャップが話題になりました。

ありそうで無かった猫耳付きキャップに、「欲しい〜っ」と思った人は多く、27万もの「いいね」がついたそう。それを受けて、22個限定でプレゼント商品にもなりました。

これってやはり、猫の日があるからこその「せっかく」ですよね。

今年はどんなお楽しみが発見できるのでしょうか。

毎月22日が猫の日になったらいいなと思っている、ライターのあべでした。

------------------------------------------------------------------------

コラム「猫とおしゃべり」 

#7 猫好き掃除嫌いの お手軽猫アレルギー対策は?

#5 お正月だけじゃない!一年中楽しめる「ねこねこかるた」で福を呼ぶのだ!

阿部 真麩美

アベ マフミ

大好きな「猫検索」で、気がつくと徹夜している猫大好きライター

人生の25年間を6頭の猫と暮らし、今は7頭目との出会いを待ちわびています。

老後の趣味を探すため、お習字、水墨画、茶道を始めたものの、どれも落ちこぼれ中。