コンテンツに進む

猫の爪とぎ カリカリーナ公式オンラインショップ

カリカリーナブログ

猫の爪とぎを選ぶ3つの基準

猫を飼っていらっしゃる方、どんな基準で爪とぎを選んでいらっしゃいますか?

はなonカリカリーナminiスツール
ちびっこ時代の、はな on カリカリーナminiスツール

猫を飼っている一ユーザーとして、考えたときに「猫 の爪とぎ」を購入する際に、「抑えたいポイント」ってこんなことだろうなって、思います。

1.カスがでるかどうか

猫を飼っていると、とかく掃除に追われてしまいます。トイレの掃除、トイレの周りに飛び散る猫砂の掃除、猫の毛の掃除、猫の爪とぎから出てくるカス…。

ガリガリサークル
内側にこんなカスがたまったら、ここから出たとき大変だろうなぁ・・・。

猫との生活は、「いかに自分の環境をキレイに保つか」ということも、問われているような気がします。(なんといっても、猫ちゃん自身がキレイ好きですからね!) かくいう私も、猫2匹との生活が始まってからというもの、毎日こめまに掃除をするようになりました。

おかげさまで、猫との生活はカリカリーナと一緒のスタートだったので、「爪とぎ=たまに掃除をするもの」という認識ですが、一般では「爪とぎ=カスが飛び散るもの」という認識があるみたいです。

猫の爪とぎ
友人宅にあった、他社爪とぎ

毎日、それも頻繁に使うものを掃除しなければならないなんて、とってもストレスですよね。ですから、選ぶなら「段ボールがとっても硬い=カスが出ない」ものを選ぶことが大切だと思います。

※余談ですが、猫を飼っていらっしゃる方の「爪とぎ」に関する悩みNo.1は、「カスの掃除」という分析が出ております(当社調べ)

2.猫がつかってくれるもの

せっかく爪とぎを購入しても、「猫が使わない」のであれば本末転倒です。ですから、猫が使ってくれるという製品であること、とっても重要ですね。

仲良しonカリカリーナ
重なりあってもカリカリーナに座ってくれる、2匹のにゃんこちゃんたち♡

一般的に、爪とぎには「またたび」が付属していることが多いようです(当社しらべ) イベントなどで販売する際でも「この製品には、またたびはついていないのですか?」という質問を受けることがあります。 

「買った商品を猫ちゃんが使ってくれなかったら」という不安は、どなたにもあることだと思います。そういった意味では、猫が大好きな「またたび」は、猫にとって商品をより魅力的にさせてくれるかもしれません。

※ちなみに、弊社商品(カリカリーナ、DDC)については、またたびはつけておりません。かかりつけの獣医の先生が「またたびは、結局『麻薬』のようなものだから常習性がでてしまう。だから、またたびは使わない方がいい」とおっしゃるので、販売開始当時からつけておりません。できれば、「またたびがなくても、猫に選んでもらえる商品」でありたいです! 

ご自宅にあるまたたびを、カリカリーナに使ってみたいという方は、ぜひ試してくださいね!

3.お部屋との調和性=おしゃれであること

猫の爪とぎとはいえ、インテリアとして部屋の一部になるわけですから、「お気に入りのデザイン」だと嬉しいですよね。これは、猫ちゃんというよりも、飼い主さんのことになりますが、猫が使っていて「かわいい」もの、「見ていて心が和むもの」ということ、とても大切だと思います。

飼い主であれば、お部屋に置いていて「かわいい」「素敵」であって、かつ猫ちゃんが使っていて「かわいい」ものを選ぶべきだと思います。

ゴマ吉onカリカリーナAltoスタンダード
カリカリーナAltoにたたずむゴマ吉

みなさん、いかがでしたか? 

どのような基準で猫ちゃんの爪とぎを選んでいますでしょうか? 猫にとっていい商品というのはもちろんですが、人間にとって利便性の高いものという基準、とても大切だと思います。

「こんな基準で選んでいるよ!」という方、ぜひお知らせくださいね♡

カリカリーナ加藤でした

カリカリーナインスタグラム