ライター 阿部真麩美
今年の初詣は、親戚宅のお年始で行った吉祥寺の神社に行きました。
初詣をすると、感謝したり自分を律したりと、心が新たになります。
旅先では大好きな寺社仏閣巡りですが、近場ではなかなか行く機会もなく、それこそ「苦しい時だけの神頼み」。
せめて歳神様にはご挨拶しようと、なるべく初詣には行くようにしています。
友人の中には、近所の寺社仏閣にもマメにお参りをして、集めた御朱印帖が十数冊になっている人もいます。
実は、私が書道を習い始めたきっかけは、その友人から御朱印を見せてもらったこと。
堂々とした文字で書かれた寺社名や経文、御本尊名の文字の力強さと朱色の印のバランスがカッコよくて、ひと目惚れでした。
ほとんどの方は、そこで「自分も集めたい」と思うのでしょうが、子供の頃からややひねくれていた私は、「こんな字を書けるようになりたい」と思ってしまったのです。
友人から聞いた「書道の上手な人は、御朱印を書くバイトもあるみたいよ」の言葉も、背中を押してくれました。
そんな私の目下の夢は、いつか神社で御朱印を書くバイトをすること。
参拝者に「ありがたい」と言ってもらえるような字が書けるようになったら、求人情報を調べてみたいと思っています。
にもかかわらず、「御朱印集めはご法度」と決めていました。
なぜなら、有名寺社では御朱印をもらうだけで数十分並ばなければならないことも多いからです。
旅先での時間のロスは、その後の行動に大きくひびきます。
これは、百名城のスタンプ集めをしていた時に、同行者を待たせてしまった経験も影響しています。
そんな中、地方の友人が来た際にお参りした神田明神で見つけたのが、「関東版ねこの御朱印&お守りめぐり 週末開運にゃんさんぽ」です。
開いてみたら、関東周辺で72寺社も猫の御朱印やお守りがいただけるところがあると知って、びっくり。
猫情報はマメに集めているつもりだったのですが、私が知っている猫神社猫寺といえば、招き猫発祥の豪徳寺や今戸神社、猫の報恩伝説のある回向院など片手で数えられるくらいです。
御朱印のデザインも、猫のスタンプを押したもの、イラストが描かれているもの、御朱印帳自体に猫があしらわれているものなど、様々。
心に刺さるありがたい言葉が書かれているものや、毎月22日限定の「猫の日御朱印」なんてものもあるのです。
昨日頂いてきました猫さん御朱印◡̈♥︎
— 嗣芝 らいらとモノ(シャルトリュー♀) (@TsugushibaRaira) January 11, 2025
月詣させて頂いております
白金氷川神社さん
戸越八幡神社さん
いつもありがとうございます#猫#御朱印 pic.twitter.com/WAyh6HtI7d
御朱印集めは絶対しない、と心に決めていたものの、この可愛さには心が揺れる。
関東版なので、東京住まいの私にとって、フラッと行けそうなところばかりだし、馴染みのある地球の歩き方シリーズで、複数の寺社を巡る日帰りモデルプランが掲載されているのも嬉しい。
そして、お参りの前に知っておきたい神社のご祭神、仏像の種類を初心者にわかりやすく解説しているのも親切です。
せっかくパワースポットに行くのですから、どんなご利益をいただけるのかがわかっていた方が、ありがたさも倍増ってもんですからニャ。
ということで、近場限定猫御朱印集めをしてしまいそうな気持ちに傾いている2025年初頭。
カリカリーナ共々、今年もどうぞ、よろしくお願い致します。