「古くなったカリカリーナはどうやって捨てればいいですか?」
「カリカリーナを買い替えたいのですが、古いものの処分に困っています」
今までお客様から、このようなお声をたくさん頂いてきました。
自治体によってゴミ捨てのルールが違うため、「可燃ごみ」「資源ごみ」「粗大ごみ」どの方法で処分するのが良いのかは、お住まいの地域によって異なります。基本的に可燃ごみで大丈夫ですが、分からない場合は自治体にお問い合わせいただくのが確実です…とお答えしてきました。
ですが、カリカリーナは、とにかくサイズが大きい…!
ゴミ袋にそのまま入らないので、分解するのも難しいし、捨てるのに手間がかかる、という方はたくさんいらっしゃると思います。
そんなお悩みに応えるべく、スタッフで協議した結果、このたび、「カリカリターン」サービスを開始することになりました!
ご利用方法は、とっても簡単。カリカリーナを長くご愛用いただいている方が、快適に買い替えできるようにと考えたサービスですので、ぜひお気軽にご利用ください。
カリカリターンとは?
カリカリーナのソファを新しく買い替える方が、これまで使用していた古いカリカリーナのソファを無料で返送(リターン)できるサービスです。(リターンできる商品はソファのみです。また、購入されたソファと同じサイズかそれより小さいサイズのみとなります。それ以外の商品をリターンされた場合、お受け取りできませんので、ご注意ください。)
ご利用の流れ
① 新しい商品を注文する際に、オプションで「カリカリターン申込み」の「あり」を選択
② 商品が届いたら、新しい商品が入っていた箱にそのまま古い商品を入れ、同封されている佐川急便の伝票を貼付して返送(同封の伝票以外でのご返送は受付不可です)
※伝票の使用期限は、お届けから2ヶ月間です。それ以降はご使用できません。
※集荷依頼の際は、佐川急便の最寄りの営業所まで、お電話にてお願いいたします。WEB集荷はご利用いただけません。佐川急便の営業所検索はこちら
※沖縄等、一部離島については、ゆうパックでのご返送をお願いしております。ゆうパックへの集荷依頼は、集荷専用電話番号0800-0800-111までお願いいたします。
ご利用の条件と注意事項
・カリカリーナのソファからカリカリーナのソファへの買い替えが対象です。他社の商品はお引き取りしておりません。(類似品がございますのでご注意ください)
・お持ちのソファと同じサイズ、またはお持ちのソファより大きなサイズへの買い替え時に限ります。
・対象商品はBasic、Fiore、Luce、あなた色、coppoシリーズです。(スツールセットも可)
・商品1個ご購入につき、1個の引き取りが可能です。
「カリカリターン」について、ご不明な点がございましたら、こちらからお気軽にお問い合わせください。